カテゴリー: フォルダ毎の環境を設定する
PHPの動作環境を.htaccess で設定する
httpd.conf に AllowOverride All が設定されていること
.htaccess の内容
<IfModule mod_php5.c>
#インクルードパスの設定
php_value include_path “.:/home/queque/public_html”
php_value mbstring.internal_encoding “UTF-8”
php_value mbstring.http_output “UTF-8”
php_value mbstring.language “Japanese”
php_value date.timezone “Asia/Tokyo”
php_value upload_tmp_dir “/home/iroiro/php_upload”
php_value session.save_path “/home/iroiro/php_session”
php_flag mbstring.encoding_translation Off
#セッションを自動スタートする
php_value session.auto_start “1”
#不用意なエラーレポート出力をさせないようにする
#php_flag display_errors Off
</IfModule>
.htaccessでサブディレクトリ以下をリライトする場合
URL(ドメイン+カソウフォルダ以下のパス)のリダイレクトや置き換えができます。
/etc/httpd/conf/httpd.confの以下の行のコメントが外れていれば使用できます。
LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
リライトのルールは
httpd.conf で書いてもよいのですが、レンタルサーバの場合は.htaccessに書きます。
この場合、httpd.conf に
AllowOverride All
Options に FollowSymLinks
が書かれていること!!