2024年 12月

Windows11初回セットアップをオフライン環境でもできるようにする方法

「Shift + F10」キーをもしくは「Shift + Fn + F10」キーを押す。

コマンドプロンプトに、oobe\BypassNRO.cmd と入力

サーバーを移行するとwindows 共有でユーザーid パスワードが間違いないのにアクセスを拒絶される

サーバーを移行するとwindows 共有でユーザーid パスワードが間違いないのにアクセスを拒絶されるwindowsクライアントがある場合。
保存された資格情報を疑え!

[コントロールパネル] → [資格情報マネージャー] で該当の資格情報を削除する

ubuntu22 で tomcat を root で動かすには

/usr/lib/systemd/system/tomcat9.service
を編集する。

Security
User=tomcat
Group=tomcat
  ↓
Security
#User=tomcat
#Group=tomcat

ubuntu javaで libpcap を使う場合

setcap cap_net_raw,cap_net_admin=eip /usr/lib/jvm/java-17-openjdk-amd64/bin/java

Eclipseでlombokが動かない(getter/setterが生成されない)場合の対応方法について

lombokをeclipseにインストールする

GUIで
cd /home/tomcat/.m2/repository/org/projectlombok/lombok/1.18.36
java -jar lombok-1.18.36.jar

Dockerでpostfix dovecot roundcubeでテスト用サーバーを作った時の備忘録

docker build –no-cache -t ubuntu-test-mail-server:1.0 .
docker run -d -p 22:22 -p 80:80 -p 25:25 -p 143:143 -p 110:110 -p 995:995 -p 993:993 -p 587:587 –name ubuntu-test-mail-server ubuntu-test-mail-server:1.0


docker hub に入れる
docker build –no-cache -t ubuntu-test-mail-server:1.0 .
docker tag ubuntu-test-mail-server:1.0 itkeichan/ubuntu-test-mail-server:1.0
docker push itkeichan/ubuntu-test-mail-server:1.0


docker hub から使う
docker pull itkeichan/ubuntu-test-mail-server:1.0
docker run -d -p 22:22 -p 80:80 -p 25:25 -p 143:143 -p 995:995 -p 993:993 -p 587:587 –name mail-server itkeichan/ubuntu-test-mail-server:1.0
dovecot について


クライアントの設定
pop3 通信暗号化
110 なし 〇
110 ssl/tls ×

995 なし ×
995 ssl/tls 〇

imap 通信暗号化 
143 なし 〇
143 ssl/tls ×
143 starttls ×

993 なし ×
993 ssl/tls 〇
993 starttls ×

smtp 通信暗号化 
25 なし 〇
25 ssl/tls ×
25 starttls ×

submission 通信暗号化 
587 なし ×
587 ssl/tls ×
587 starttls 〇

JAVA でメールを送る時信頼していない証明書を受け付ける

props.put(“mail.smtp.host”, smtpHost);

props.put(“mail.smtp.auth”, “true”);

props.put(“mail.smtp.port”, smtpPort);

props.put(“mail.smtp.starttls.enable”, “true”);

props.put(“mail.smtp.ssl.trust”, “*”); // 証明書検証を無視

メールサーバー: dovecot にdomainのついたユーザアカウントでログインできるようにする

vi 10-auth.conf

auth_username_format = %Ln

テスト用のSMTPサーバーを作る

SMTPサーバが受信したメールをすべて mailuser に渡す設定

postfix-pcreのインストール
apt install postfix-pcre

vi aliases.regexp
/(?!^root$|^mailuser$)^.*$/ mailuser

vi transport
/^.@.$/ local

docker でSqlServer 2022を動かす

docker pull mcr.microsoft.com/mssql/server:2022-latest
docker run -v E:\udemy\docker\sqlserver\data:/var/opt/mssql/data/ -e “ACCEPT_EULA=Y” -e “MSSQL_SA_PASSWORD=vCfr6198” -p 11433:1433 –name sql1 –hostname sql1 -d mcr.microsoft.com/mssql/server:2022-latest