2011年 10月

CentOS 5に yum でzabbix エージェントをインストールする方法

ZabbixのYumリポジトリのインストール
[text]
wget http://www.zabbix.jp/binaries/relatedpkgs/rhel5Client/i386/zabbix-jp-release-5-3.noarch.rpm
rpm -ivh zabbix-jp-release-5-3.noarch.rpm <—- yumリポジトリ登録用RPMのインストール
[/text]

Zabbixのインストールから設定まで
[text]
alternatives –config zabbix-jp-release <—- ZABBIXバージョンを選択する
yum clean all <—- yumのリポジトリのキャッシュを削除します
yum -y install zabbix-agent <—- zabbix エージェントをインストール
chkconfig zabbix-agent on <—- OS起動時に起動する設定
[/text]

— ここで、/etc/zabbix/zabbix_agentd.conf を修正する —

[text]
Server=zabbixサーバのipアドレス
HostName=このサーバのホスト名
ListenIP=このサーバのipアドレス(zabbixサーバからの問い合わせを受け付けるipアドレス) コメントにするとすべてを受け付ける
[/text]

[text]
# service zabbix-agent start                     <—- zabbix エージェントをスタートする
[/text]

Javascript で日付の文字列をチェックをする(yyyy/mm/dd)

function checkDate(p_date)
{
    if (!p_date.match(/^(2[0-9]{3})\/([0-9]{1,2})\/([0-9]{1,2})$/)) {
        return false;
    }
    var yyyy = Number(RegExp.$1);
    var mm = Number(RegExp.$2);
    var dd = Number(RegExp.$3);
    var ymd = new Date(yyyy, mm – 1, dd);
    var ymd_yyyy = ymd.getYear();
    if (ymd_yyyy < 1900) ymd_yyyy += 1900;
    if (yyyy != ymd_yyyy || mm != (ymd.getMonth() + 1) || dd != ymd.getDate()) {
        return false;
    }
    return true;
}