カテゴリー: VMWARE

vSphereを止めるたびにvCenter Server Appliance が壊れる場合の対処

vSphere 5.5の場合

mount -n -o remount,rw /

e2fsck -y /dev/sdb3

復旧はしなかった

FreeNAS 4TB ZFSファイルシステムに割り当てるZVOLサイズは3542G

FreeNAS 4TB ZFSファイルシステムに割り当てるZVOLサイズは3542G

intel vPro AMT を使用している場合、ESXi 5.1 でホストをシャットダウンすると wake on lan が動かない

intel vPro AMT の設定で、Desktop: ON in S0, ME Wake in S3, S4-5 にするとIdle Timeout 後にwake on lan で起動しない。
Power Saveing Managementの設定を
Desktop: ON in S0
にするとできるようになった。
これはどういうこと?
使用マザーはIntel DQ77MK

VMWARE ESXi 5.1 で時間がずれる。っと思いきや・・・

VMWARE ESXi 5.1 で時間がずれる。
NTPを設定したのにやっぱりずれる。
中で動かしているドメインコントローラの時間もずれている。
再起動しても治らない。
何故だ 何故だ 何故だ 何故だ

解決策:
一度手作業で日付を合わせるだけでした。

どうも、勝手にNTPで合わせてくれると思い込んでいて、それではまっただけでした。
一度時間を合わせておけばその後はその時間差で合わせてくれるみたいです。
確かにVMWARE ESXiには、locale を設定するところはないのでそういうことで調整するみたいです。

VMWARE 5.1 Could not find a trusted signer

Adaptec RAID ASR-6405のドライバをインストールするとき –no-sig-check を付けないとエラーになる。

こんな感じ
[text]
[InstallationError]
(‘Adaptec_Inc_bootbank_scsi-aacraid_5.1.5.2.1.29900-1OEM.510.0.0.799733’, ‘Could not find a trusted signer.’)
[/text]

こうすればよい
[text]
# esxcli software acceptance set –level=CommunitySupported
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/aacraid_vmware_drivers_1.2.1-29900/vsphere_esxi_5.1/aacraid-esxi5.1-1.2.1.29900.zip –no-sig-check
# esxcli software vib install -v /vmfs/volumes/startup_disk/vmware-esxi-drivers-scsi-aacraid-510.5.2.1.29900.-1.1.5.799733.x86_64.vib –no-sig-check
[/text]

VMWARE 5.0 でASRock Z77 Extreme4 にパッチを当てるとLAN(Broadcom BCM57781)もAdaptec RAID ASR-6405も認識しなくなる

ASRock Z77 Extreme4 にパッチを当てるとLAN(Broadcom BCM57781)もAdaptec RAID ASR-6405も認識しなくなる。
パッチを当てた後、さらにLAN(Broadcom BCM57781)とAdaptec RAID ASR-6405をインストールする必要がある。

パッチを当てる
[text]
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/VMWARE_ESXi5/update-from-esxi5.0-5.0_update01.zip
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/VMWARE_ESXi5/ESXi500-201204001.zip
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/VMWARE_ESXi5/ESXi500-201205001.zip
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/VMWARE_ESXi5/ESXi500-201206001.zip
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/VMWARE_ESXi5/ESXi500-201207001.zip
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/VMWARE_ESXi5/ESXi500-201209001.zip
[/text]

この語すぐに再起動するとひどい目にあいます。
LANもRAIDも認識されません。

Broadcom BCM57781 と Adaptec RAID ASR-6405のドライバをESXiのローカルフォルダーにコピーしておいてインストールする。

Broadcom BCM57781はtg3-3.123b.v50.1-682322.zipの中に入っているtg3-3.123b.v50.1-offline_bundle-682322.zipを使う。
[text]
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/tg3-3.123b.v50.1-offline_bundle-682322.zip
[/text]

Adaptec RAID ASR-6405のドライバをインストールする。
[text]
# esxcli software acceptance set –level=CommunitySupported
# esxcli software vib install -d /vmfs/volumes/startup_disk/E6405E/aacraid-esxi5.0-1.1.7.28700.zip
# esxcli software vib install -v /vmfs/volumes/startup_disk/E6405E/vmware-esxi-drivers-scsi-aacraid-500.5.1.7.28700.-1.0.5.406165.x86_64.vib
[/text]

ESXi5.0 にしたら ディスク scsi0:0 を開けませんでした。サポートされていないか無効なディスク タイプ 7 です。

何が言いたいのかはわからないけれど

[text]
# vmkfstools -i Windows7-s000.vmdk -d thin Windows7-s000.vmdk
[/text]

変換するしかないようだ。

-d の後は

zeroedthick シック(固定長)で、空きスペースをクリアする
eagerzeroedthick シック(固定長)で、空きスペースをクリアする
thick シック(固定長)
thin 可変長
2gbsparse 2GB ごとにファイルを分ける

ESXi 5.0 を自作マシンで安価に動かす 

マザーボードは ASRock Intel LGA1155対応ATXマザーボード Z77 Extreme4
CPUは Core i7 i7-2600 3.4GHz
この組み合わせで vt-d に対応する。

起動ドライブは、A-DATA SSD 120GB
を使用する。
内臓RAIDには、Adaptec RAID ASR-6405
を使用する。

1.ESXi 5.0 をインストール

この段階ではLANカードが認識されていない。

2.VMWARE-ESXi-5.0.0-Rollup-20111216.iso を取得しインストールする

https://my.vmware.com/jp/web/vmware/details/rollupiso_50_2/dHRAYndlZEBiZHBoKg==

この段階でLANカードが認識される

3.Adaptec RAID 6405E の中の2ファイルを ESXiにコピーする(WinSCPを使う)

E:はCDのドライブ CDのバージョンは7.3

E:\linux\driver\aacraid-esxi5.0-1.1.7.28700.zip

E:\linux\driver/vmware-esxi-drivers-scsi-aacraid-500.5.1.7.28700.-1.0.5.406165.x86_64.vib

コピー先のフォルダーは /6405E を作成

4.Adaptec RAID 6405E インストール

[text gutter=”false”]

# esxcli software acceptance set –level=CommunitySupported

# esxcli software vib install -d /E6405E/aacraid-esxi5.0-1.1.7.28700.zip

# esxcli software vib install -v /E6405E/vmware-esxi-drivers-scsi-aacraid-500.5.1.7.28700.-1.0.5.406165.x86_64.vib

[/text]

5.vSpere Client よりストレージの追加をする

こんなもんで動いたけどなんか実感がない。

Windows7を動かしてみたらVMWARE Serverより結構早いのに驚き!。

vmware converter 変換ミス Unable to connect to the Converter helper server on the target virtual machine.

Unable to connect to the Converter helper server on the target virtual machine.

1%で止まる理由は、新しい変換後のVMから変換元のマシンが見れないからでした。

ファイヤウォールの設定ミスです。

変換後のVMのネットワークのことをちゃんと考えておく必要があります。

DHCPにするのかアドレスを振るのかどちらかをきっちりしないといけないようです。

 

 

VMWARE SERVER 2 ホスト・ゲスト間通信が遅い

VMWARE SERVER 2 でホスト・ゲスト間通信が遅いので、サーバー側で以下の対応を行ったところ速くなった。
サーバーはwindows 2008 Server R2 クライアントはWindows7 Professional

  1. ファイル名を指定して実行 をクリックして、 regedit と入力して [OK] をクリックします。
  2. 次のレジストリ サブキーを見つけてクリックします:
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters
  3. DisableTaskOffload レジストリ エントリが存在する、右側の確認します。 このエントリが存在しない場合次のエントリを追加手順に従います。
    1. [ 編集 ] メニューの [ 新規作成 ] をポイントし、[ DWORD 値 ] をクリックします。
    2. DisableTaskOffload を入力して Enter を押します。
  4. [ DisableTaskOffload ] をクリックします。
  5. [ 編集 ] の [ 変更 を] をクリックします。
  6. [ 値のデータ ] ボックスに 1 を入力して Enter を押します。
  7. レジストリ エディターを終了します。