ActiveDirectoryからユーザを抜き出して他のActiveDirectoryに入れる
ldifde コマンドで抜き出す
[text]
C:\Documents and Settings\Administrator>ldifde -d “CN=Users,DC=example,DC=co,DC=jp” -f d:\foo.txt -u -l “cn,givenName,sn,objectclass,samAccountName,userPrincipalName,displayName,name”
[/text]
-l 属性リストを指定しないといろいろついてきて、インポートの時にエラーになる。
-u が付いているのは、unicode にするということ、unicode じゃないと日本語が読めない。
出力されたファイルからグループなどの余計なレコードを削除する。
ldifde コマンドで入れる
[text]
C:\Documents and Settings\Administrator>ldifde -i -f d:\foo.txt -u
[/text]
ldifdeコマンドでインポートしたユーザーアカウントは無効化した状態になっているので、インポート後に個別に有効化する必要がある。パスワードは空白になっている代わりに、次回ログオン時にパスワードの変更を求める設定になっている。
補足説明
こんなのが出てきたら ドメイン名が正しいか疑おうまたは、抜き出す時に変なものを抜き出しているかも
[text]
サーバー側のエラー: 0x209a 属性がセキュリティ アカウント マネージャー (SAM) によって所有されているため、属性にアクセスできません。
[/text]