vCenter Server Appliance 5.1 ActiveDirectory を設定するとハングる

普通にするとこうなってハングる
[TEXT]
Waiting for network to come up (attempt 1 of 10)…
Appliance Name – VMware_vCenter_Server_Appliance
Configuration for eth0 found
The network for interface eth0 is managed internally, network properties ignored
DNS : x.x.x.x
Hostname or IP has changed. Regenerating the self-signed certificates.
Starting VMware vPostgres: ok
Waiting for the embedded database to start up: .[OK]
[/TEXT]

そうならないためにすること
[TEXT]
・accept the EULA. の後セットアップをキャンセルする。このことが重要。
・Networkタブでホスト名を変更する。vCenterServer等。
 Admin タブ rootのパスワードを変更
  ここで Certificate regeneration enabled: を yes にする。
 System タブ Time Zone を設定する。
 ここで再起動する。
・Admin タブ Certificate regeneration enabled: を no にする。
・vCenter タブ のUtilities で setup wizard を実行する。
 “Configure with default settings”を選択する。
・https://サーバ:9443 にアクセスして下記のように設定する。
[/TEXT]

activedirectory

コメントを書く


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/r6519429/public_html/tamura.jp/wp-content/themes/tamura_thema1/comments.php on line 156